MENU

名鉄パノラマsuperへの乗車体験記

本ページにはアフィリエイト広告を掲載しております。

SponsoredLink
SponsoredLink




名鉄線を走る1000系パノラマsuper。名鉄では、過去には7000系パノラマカーや8800系パノラマDXなど数多くの展望車をつないだ車両が多く走っていたが、現在は、この1000系電車のみとなっている。

目次
SponsoredLink

乗車方法

展望者に乗るには、乗車券のほかに特別車両券ミューチケットの購入が必要である。

名鉄名古屋駅の自動券売機

特別車両券ミューチケットは自動券売機で購入できる。なお、ミューチケットは乗車区間によらず、1回1列車の乗車につき、360円である。

券売機トップ画面

特別車両券ミューチケットをタッチ

該当項目をタッチ

列車空席一覧が出てくるので、〇ボタンをタッチ

展望席希望をタッチすると、展望車の座席を利用することができる。

なお、展望席のついていない列車の場合は、展望席という項目が出てこない。

今回は、3列目の座席となった。

パノラマsuperへ乗車

特別車両券ミューチケットを購入後、改札内へ。

特別者に乗車する際は、2・3番線からとなる。

2・3番線ホーム

特別車乗車及び、降車専用ホームとなっている。

なお、ホーム上にもミューチケットの購入自動券売機が設置してある。

今回は、15:48発の快速特急豊橋行きに乗車する。

豊橋行きの入線

いよいよ、展望車へ乗車する。

展望車からの眺め

名鉄の展望車は、運転席が1F、客席は2Fとなっており、客席が高いところにあり眺めがとても良い。

名鉄の展望席は、5列 計20席のみとなっている。

展望車は、階段状になっており、5列目からも十分に展望を楽しむことができる。

なお、こちらは特別車の展望席以外の席である。

1号車と2号車の間のデッキには、大きな荷物専用の荷物置きがある。

2号車あと寄りには、トイレがある。

トイレの前には洗面台も設置してある。

豊橋目前。

豊川放水路を渡る前に、JR飯田線と合流する。

この先、名鉄とJR飯田線と共用する区間となる。

JR船町駅を通過。

右側には東海道線の線路が走っている。

まもなく豊橋である。

名古屋から50分ほどで豊橋に到着。

SponsoredLink




豊橋到着後、折り返し特急岐阜行となる。

SponsoredLink
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

旅好きな男

コメント

コメントする

目次