2021/2/13現在
秘境駅として有名なJR飯田線の小和田駅。
今回は、秘境駅小和田駅を訪れた際のことを紹介する。
徒歩でもいアクセスできるようだが、近くの集落からは徒歩1時間以上かかるとか。車でアクセスすることはできず、この駅を訪れるためには、事実上電車に乗るしかない
この秘境の地にある小和田駅が位置するのは、政令指定都市である静岡県浜松市であることも驚きである。
小和田駅へ
今回は、長野県の天龍村の中心地平岡にある平岡駅から飯田線に乗車することとした。
平岡駅は、温泉旅館併設型の駅となっている。
平岡駅2F部分に隣接する駐車場。
無料で駐車することができる。
長期間駐車する場合も温泉旅館東側の駐車場を利用することができるようである。
大型バスも止めることができる駐車場がある。
温泉旅館2Fが平岡駅となっている。
駅待合室兼温泉旅館フロント
小和田駅にはトイレも自動販売機もないため、こちらで用を済ませること。
おにぎり等の軽食も販売してあるので、こちらで購入しておくとよい。
平岡駅は。特急伊那路号の停車駅でもある。
1面2線のホーム。
なお、平岡駅は無人駅となっている。
飯田方面
駅名標
中部天竜行きの普通電車。
飯田線のこの区間は2用編成の電車だが、車掌も乗務するツーマン運行である。
今回は、
行き・・・平岡9:54→小和田10:11
帰り・・・小和田11:17→平岡11:32
運賃は片道210円である。
10kmほどの道のりである。
なお、この工程で行くと、小和田駅で特急伊那路2号豊橋行きの通過を見ることができる。
213系車内
転換クロスシーとトイレ付きの車両である。
乗客は私を含め6人程度。
車掌から切符を購入。
久しぶりにこの紙の切符を見た。
213系車内トイレ
小和田駅にはトイレがないため、トイレに行く最後のチャンスである。
平岡駅から15分ほどで、小和田駅に到着する。
小和田駅到着
小和田駅駅名標
この駅は、政令指定都市浜松市に位置している。
この駅より飯田側が長野県。豊橋側が静岡県となる。
駅周辺には東屋が一つと人気のない建屋が一軒あるのみ。
人気のない建物。
GoogleMAPで調べると、製茶工場跡となっている。
塩沢まで1時間とある。
塩沢地区には、民家があるようであるが、現在はどのようになっていることやら・・・
小和田駅舎
風情のある駅舎である。
旧駅名標
駅舎内
木製のベンチがある。
駅舎内にある小和田駅ノート。
小和田駅を訪れた人々が記入した日記が保存されている。
小和田駅時刻表
普通列車のみが停車する。
駅周辺は、天竜川が流れているのみである。
遊歩道入り口。
試していないが、おそらく水道は出ないと思われる。
小和田駅ホーム
小和田駅付近には、珍しい静岡・愛知・長野3県の県境が存在する。
10:55分前後には豊橋行き特急伊那路2号の通過を見ることができる。
小和田駅に到着して約1時間。
11:17発の天竜峡行きの電車で平岡駅へ戻ることに。
帰りの車内もガラガラ・・・
リンク
- 小和田駅時刻表
コメント
コメント一覧 (2件)
[…] JR飯田線の秘境駅「小和田駅」探訪 […]
[…] 日本トップクラスの秘境駅 JR飯田線「小和田駅」探訪 JR飯田線の珍駅 大嵐駅 […]