MENU

【千葉エリア大回り乗車】お金をかけずに旅をしたい人必見!140円で鉄道旅~海を眺めながら千葉県を1周できる大回乗車体験記

本ページにはアフィリエイト広告を掲載しております。

SponsoredLink

2022.4.30

 2022年のゴールデンウィークは10連休の人も多いのではないだろうか?2年ぶりに外出自粛規制がないゴールデンウィーク。遠出をする人も多いだろうが、繁忙期でお金もかかる。今回は、お金をかけずに鉄道旅をしたいと思い、JR各社が大都市近郊区間内のみをご利用になる場合の特例を使って、東京駅から140円きっぷで千葉県を一周し、お隣の神田駅まで千葉県をぐるり一周してきたので、皆さんに紹介する。

SponsoredLink


目次
SponsoredLink

運賃の特例について

大都市近郊区間内のみをご利用になる場合の特例

  • 図のそれぞれの大都市近郊区間内のみを普通乗車券または回数乗車券でご利用になる場合は、実際にご乗車になる経路にかかわらず、最も安くなる経路(※)で計算した運賃で乗車することができます。※大阪近郊区間では、回数乗車券の設定がない区間・経路があります。
  • 重複しない限り乗車経路は自由に選べますが、途中下車はできません。途中で下車される場合は、実際に乗車された区間の運賃と比較して不足している場合はその差額をいただきます。

                   ↑下記JR東日本のHPより↑

 大都市圏では上記のように、大都市近郊区間が取り決められており、東京、大阪、新潟、仙台、福岡に制定されている。名古屋や札幌等には制定されていない。上記に書かれているように、大都市近郊区間が制定されている区間では、実際に乗車する経路にかかわらず、最安運賃で計算されるようになっている。このルールを使って今回は旅を行った。なお、途中下車は一切できない。また、同じ駅を2度通過することもできない。

鉄道旅の様子

7:45東京駅

7:45

東京駅の丸の内駅舎

今回の旅は、ここからスタートする。なお、今回は下調べもせずに、行き当たりばったりで旅をすることにした。

自動券売機で、最安の140円きっぷを購入。

ここから、千葉県を回って、お隣の神田駅を目指す。

丸の内南口から、自動改札を通って、まずは、京葉線ホームを目指す。

この先、千葉県を回るルートで旅をする場合、お昼を食べるところがないため、お弁当を購入することに。

長い通路を通て、京葉線ホームへ。

朝食をとっていなかったので、京葉線乗り場にある、立ち食い蕎麦屋で朝食をとることに。

8:10 京葉線 快速蘇我行きに乗車

快速蘇我行きは、2番線から発車

8:39海浜幕張を発車

海浜幕張を出ると、車内はガラガラに。

8:52蘇我駅到着(東京駅から43km地点)

蘇我駅到着

蘇我駅には、エキナカがあり、立ち食いそば店やコンビニなどがある。

東京駅で、食料を調達できていない方は、蘇我駅で調達をしておいたほうが良い。

次は、内房線木更津方面を目指す。9:13発の君津行きに乗車することに。

9:13 内房線 普通君津行きに乗車

209系8両編成で到着。

車内は、座席がほぼ埋まるほどとなっていた。

9:45木更津駅到着(東京駅から74km地点)

木更津駅に到着

この先、内房線館山方面を目指す。

館山方面の発車時刻を見ると、次は、10:28分発。

木更津駅構内を散策することに。

木更津駅構内にはNewDaysがある。なおこの先、常磐線の我孫子駅まで改札内で食料を調達できるところがなかったため、食料を持っていない方は、こちらで調達を。

構内には、久留里線を走行するであろう列車が留置されていた。この日は、天気は良かったが、風が強く寒かった。次の館山方面への列車まで時間があるため、次の君津駅まで移動することにした。

10:05 内房線 普通君津行きに乗車

君津行きの209系

10:11君津駅到着(東京駅から81km地点)

君津駅に到着。

君津までは、複線で列車本数も多いが、君津から先館山方面は、単線となり、列車本数も一気に少なくなる。

館山行きの特急列車が出発。

10:37 内房線 普通館山行きに乗車

10:37発の館山行きに乗車する。

こちらも209系8両編成。

この区間の普通列車は、2両編成の電車で運行されているが、珍しく8両編成で運行されていた。なお、終点の館山で安房鴨川方面行の列車に接続している。

君津の次の青堀駅に到着。

単線区間のため、列車行き違いを行う。上り列車到着までしばらく停車。

佐貫町駅を出ると、海が見えてくる。

東京湾を、間近に見ることができる。

天気も良くて、最高な眺めである。

浜金谷駅でも列車交換

11:34館山駅到着(東京駅から129km地点)

館山までやってきた。

この後、上総一ノ宮行き列車とすぐの連絡のため、トイレで用をたし、すぐに次の列車に乗り換える。

11:40 内房線・外房線 普通上総一ノ宮行きに乗車

2両編成のワンマン列車

新型車両のE131系である。車内にはトイレもついている。ここから、上総一ノ宮まで約2時間のロングランである。

車内は、ほぼロングシートとなっており、2両編成の内、4か所のみ、ボックスシートがついている。

途中千倉駅で自転車と一緒に旅ができる209系を改造したB.B.BASEがとまっていた。

館山を出て20分ほど過ぎた、南三島駅を出た後、海が見えてきた。

波が荒い。先ほどまで見ていた穏やかな海とはなんだか違う。

そう、東京湾から太平洋側へと出たのだ。

これからしばらくは太平洋を眺めながらの旅となる。

列車は、安房鴨川駅へ到着。

内房線はここまで。これから先は外房線となる。

安房小湊駅に到着

ここで、普通列車と特急列車2本の対抗列車と交換する。隣には、255系電車が停車中。

10分程度の待ち時間があったため、ホームをしばし散策。

列車は間もなく、勝浦駅に。

海には、サーファーが見える。

勝浦駅到着。

ここで、多くの乗客があり、座席はすべて埋まってしまい、立ち客も発生するほどだった。この状況は終点の上総一ノ宮まで続いた。

13:35上総一ノ宮駅到着(東京駅から213km地点)

上総一ノ宮までやってきた。

とまっているのは、京葉線の電車。

次は、内房線の大網駅を目指す。この電車に乗ってもいいのだが、おなかが空いたので、この電車は見送ることにした。

13:40遅めのランチタイム

ホーム上に、待合室があったので、待合室内で昼食をとることに。

京葉線の電車が行ったばかりなので、ホーム上には誰もいない。

東京駅で買った崎陽軒のチャーハン弁当。

冷えていてもおいしくいただけた。

14:18 外房線 普通千葉行きに乗車

千葉行きに乗車

ここからは、また209系にお世話になる。

8両編成の車内はガラガラである。

14:40大網駅到着(東京駅から233km地点)

上総一ノ宮から20分ほどで大網駅に到着。

外房線でこのまま千葉に向かってしまうと、朝立ち寄った蘇我駅を通過してしまうため、ここで、東金線に乗り換える。

外房線の大網駅ホームは、カーブ上にあり、カントがついており、停車中の列車はものすごく傾く。

1番線ホームから東金線ホームに移動するためには一旦1Fに降りて、地上通路を移動する必要がある。

東金線ホームは、風通しがよく、とても寒かった。

15:11 東金線 普通成東行きに乗車

15:11発の電車で成東駅を目指す。

209系6両編成の電車が到着

のどかな風景が続く。

求名駅

これで「ぐみょう」と読むのかぁ

地元民でないと読めないだろう。

15:28成東駅到着(東京駅から247km地点)

東金線の成東駅に到着。

成東駅には、最近では珍しくなった、0番線ホームが存在。

ここで、総武線に乗り換え。

次の千葉方面行電車は15:50発

20分ほどの待ち時間。

ホーム上にある待合所でしばらく待つことに。

15:50 総武本線 普通千葉行きに乗車

またしても209系電車である。

田園地帯

田植えも始まっていた。

16:16佐倉駅到着(東京駅から268km地点)

佐倉駅に到着

ここで、成田方面に乗り換える。

成田方面の次の列車は16:18発と2分しかないため、乗り換えを急ぐ。

16:18 成田線 快速成田空港行きに乗車

この日初めてのE217系

この電車で、成田空港の手前成田まで乗車。

車内の様子。

大きな荷物を持っている人もいて、成田空港に向かうようである。

16:32成田駅到着(東京駅から281km地点)

成田着

ここから、常磐線の我孫子方面を目指す

16:38 成田線 普通我孫子行きに乗車

すでに我孫子行きがとまっていた。

我孫子行きのE231系5両編成

成田線の我孫子~成田間は住宅街の中を進む。

17:23我孫子駅到着(東京駅から314km地点)

常磐線の我孫子までやってきた。

小腹が空いたので、立ち食い蕎麦屋へ。

蘇我駅を出て、久しぶりに改札内に食事をする場所が。

唐揚げそばをチョイス。

ここの唐揚げは有名で、1個150円でお持ち帰りもできる。

実際、お持ち帰りをする人も多くいた。

旅も終盤へ。

次は上野を目指す。

さすが、常磐線。この時間帯、列車本数も多い。

17:44 常磐線快速上野行きに乗車

グリーン車のついていないE231系15両編成で運行。

我孫子駅を出た時点では、車内はガラガラ。

しかし、この次の柏駅で多くの乗客が乗ってきた。

18:17上野駅到着(東京駅から348km地点)

常磐線の終点上野駅に到着。

都心まで帰ってきた。

ゴールの神田駅を目指す。

山手線外回りに乗車

最後の電車、山手線に。

旅のゴール 18:26神田駅到着(東京駅から350km地点)

東京駅を出て、およそ10時間30分。お隣の神田駅に到着。

自動改札に140円きっぷを挿入し、旅を終えようとしたところ、自動改札に切符をはじかれた。

どうやら、改札内に入っていた時間を超過してしまったため、エラーが出たようである。

お隣の係員に切符を渡し、「千葉県経由して大回り乗車をしてきた旨」を伝えて、無事に出場することができた。

今回の旅のルート

Google map

8:10東京→京葉線快速蘇我行き→8:52蘇我

9:13蘇我→内房線普通君津行き→9:45木更津

10:05木更津→内房線普通君津行き→10:11君津

10:37君津→内房線普通館山行き→11:34館山

11:40館山→内房・外房線普通上総一ノ宮行き→13:35上総一ノ宮

14:18上総一ノ宮→外房線普通千葉行き→14:40大網

15:11大網→東金線普通成東行き→15:28成東

15:50成東→総武本線普通千葉行き→16:16佐倉

16:18佐倉→成田線快速成田空港行き→16:32成田

16:38成田→成田線普通我孫子行き→17:23我孫子

17:44我孫子→常磐線快速上野行き→18:17上野

上野→山手線→18:26神田

リンク

JR東日本運賃の特例・・・運賃計算の特例:JR東日本 (jreast.co.jp)

JR東日本 B.B.BASE・・・のってたのしい列車 ポータル>B.B.BASE:JR東日本 (jreast.co.jp)

SponsoredLink



SponsoredLink
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

旅好きな男です。休みの日は自由気ままな旅をしています。

目次