2021.3現在

浜名バイパスから連続する潮見バイパス。
旅好きブログ~たびとも.com
404: ページが見つかりませんでした | 旅好きブログ~たびとも.com
旅にまつわる様々な情報を配信しています。各地への旅行記や格安に移動する方法、各地の空港や駅などの紹介も行っていきます。
静岡県湖西市の大倉戸ICから愛知県豊橋市の豊橋東ICまでの約5.9kmを結ぶ自動車専用道路である。
浜名バイパスと違って、片側1車線の対面通行の道路である。

潮見バイパスのルート図

浜名バイパスから潮見バイパスへ。

豊橋19km 岡崎50km 名古屋93km

【白須賀IC】
↖湖西市街 ↑名古屋・豊橋

これより先は、中央分離帯がある。

海沿いをひた走る。

道の駅潮見坂600m

情報案内板

↖道の駅潮見坂
休日は、混雑するので注意が必要。

現在、付加車線化工事が行われている。

潮見トンネル 320m
この先愛知県へと入る。

潮見トンネル

【豊橋東IC】
↖国道1号線 豊橋市街・国道42号線方面 ↑名古屋・豊川
この先、バイパスは、国道23号線へと変わる。

国道23号線 豊橋東バイパス。
これより先、愛知県豊橋市となる。
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] 潮見バイパス(下り線) […]