2021年5月22日 / 最終更新日時 : 2021年5月24日 y573kts 静岡県 JR飯田線秘境駅巡り 特急伊那路号も停車する水窪駅@静岡県浜松市天竜区 2021年3月現在 多数の秘境駅が存在することで有名なJR飯田線。今回は、JR飯田線の水窪駅を紹介する。 水窪駅は、静岡県浜松市天竜区水窪町にあるJR飯田線の駅である。特急伊那路号を含む全列車が停車をする。 下記JR飯田 […]
2021年2月14日 / 最終更新日時 : 2021年3月20日 y573kts 静岡県 JR飯田線の珍駅 大嵐駅 2021/2/13時点 JR飯田線の大嵐駅。この駅は非常にあることで珍しい駅である。 SponsoredLink 珍ポイント ①難読駅名・・・大嵐と書いて、「おおぞれ」と読む。 ②立地位置:駅は、静岡県浜松市天竜区に位置 […]
2021年2月13日 / 最終更新日時 : 2021年3月20日 y573kts 静岡県 日本トップクラスの秘境駅 JR飯田線「小和田駅」探訪 2021/2/13現在 秘境駅として有名なJR飯田線の小和田駅。 今回は、秘境駅小和田駅を訪れた際のことを紹介する。 徒歩でもいアクセスできるようだが、近くの集落からは徒歩1時間以上かかるとか。車でアクセスすることはでき […]
2020年12月30日 / 最終更新日時 : 2021年3月20日 y573kts 静岡県 JR静岡駅 2020年4月現在 SponsoredLink 静岡市葵区に位置するJR静岡駅。東海道新幹線、東海道線、身延線からの静岡と甲府を結ぶ特急ふじかわ号が乗り入れている。 今回は、そんな静岡駅と静岡鉄道新静岡駅を紹介する。 J […]
2020年4月5日 / 最終更新日時 : 2021年10月16日 y573kts 静岡県 遠州地方最大の駅JR浜松駅の紹介(JR HAMAMATSU station) 手前がJR浜松駅、奥の高い建物がアクトシティ浜松。なお、アクトタワーは、地上45階建て(高さ212m)と静岡県で最も高い建物となっている。 乗り入れ路線は、東海道新幹線、東海道本線となっており、駅から徒歩3分の所に遠州鉄 […]