yuuki– Author –
-
宮古島 初めての観光ガイド:絶景・グルメ・買い物・アクセス情報まとめ
2025.4 宮古島は、透明度の高い海と白い砂浜、美しい自然が魅力の離島です。この記事では、宮古島に初めて訪れる方向けに、絶対に訪れたいスポットから便利な買い物情報、食事、空港や港まで、幅広くご紹介します。 【絶景スポット】 ◆ 宮古島本島 与那... -
【用賀PAバス停紹介】首都高渋滞時は用賀パーキングエリアで降りろ!|高速バス利用者必見の裏技ガイド
首都高速渋滞、どうする?高速バス乗りっぱなしは損! 名古屋・大阪・静岡方面から高速バスで東京へ向かうとき、 最後に待ち受けているのが、首都高速の渋滞です。 特に朝夕のラッシュ時や、休日の午後は、 東名高速から首都高渋谷線へかけて大渋滞が発生... -
【冬の絶景温泉旅】山形・銀山温泉旅行記|絶景×グルメ×温泉の1泊2日プラン
2025.2 2025年2月の3連休のうち2日を使って、かねてから憧れていた山形県の銀山温泉へ1泊2日の旅をしてきました。銀世界のレトロな温泉街は、まさに非日常。 今回の旅では、飛行機で山形空港へ向かい、山形市内で地元グルメや観光を楽しんだ後、銀山温泉... -
【2025年春最新】帯広日帰りドライブ旅行記|幸福駅・十勝牧場・然別湖を巡るおすすめモデルコース
2025.4.19 【】 北海道・帯広は、広大な自然とグルメが魅力の街。 今回は、レンタカーを利用して「幸福駅」「十勝牧場白樺並木」「然別湖」など人気観光スポットを効率よく巡る、日帰りドライブコースを楽しんできました。 2025年春に実際に訪れた最新の帯... -
【絶景×コスパ】東京都庁で楽しむ無料展望台&32階職員食堂完全ガイド
東京都新宿の中心部にある東京都庁第一本庁舎には、無料で利用できる展望台と、一般利用できる職員食堂があります。 この記事では、2025年4月現在の最新情報をもとに、展望台と食堂それぞれの行き方や利用方法、営業時間までをわかりやすくまとめまし... -
【ホテル浦島宿泊記】洞窟温泉を満喫!なぎさ館で過ごす絶景の1泊2日【南紀勝浦温泉】
2025.1 和歌山県那智勝浦町にある「ホテル浦島」は、太平洋の絶景と多彩な温泉が楽しめる宿泊施設です。特に、海沿いの天然洞窟温泉「忘帰洞(ぼうきどう)」は、波の音を聞きながら湯浴みができる唯一無二の温泉として知られています。 ホテル浦島へ... -
冬の楽園・久米島1泊2日旅行記|絶景とグルメを満喫!
2025年1月の土日を活用して沖縄の離島、久米島へ1泊2日の旅に出かけました。冬の久米島は観光客も少なく、のんびりとした雰囲気を楽しむことができました。透き通る海と温暖な気候に癒された2日間を振り返ります。 久米島とは? 沖縄本島から西へ... -
【2024年GW】道後温泉&松山城を満喫!1泊2日で楽しむ松山観光モデルコース紹介
2024.4.28~4.29 2024年のゴールデンウィークを利用して、4月28日から29日にかけて愛媛県松山へ1泊2日の旅行をしてきました。歴史ある道後温泉や松山城を巡り、美味しい郷土料理もたっぷり堪能!この記事では、松山旅行のモデルコースとしても参考になる... -
「夏でも涼しい秘境駅!筒石駅で出会う非日常と冒険のひととき」
2024.08 皆さんは、「秘境駅」という言葉を耳にしたことがありますか?都会の喧騒を離れ、列車でしかたどり着けないような、ひっそりとした駅。そこには、普段の暮らしでは感じられない静けさや特別な空気が漂っています。そんな秘境駅のひとつ、筒石駅... -
小松空港完全ガイド:北陸の空の玄関口を徹底解説します!
2024.12 小松空港は、北陸地方を代表する空港として、石川県小松市に位置しています。金沢市からは車で約40分とアクセスが良く、観光やビジネスに便利な空港です。国内外の主要都市を結ぶ路線を持つほか、以下のような特徴があります。 • 北陸地方の玄関...